お役立ち情報

オフィス・カイトでは、求職中のみなさまに
お役に立つ情報を
日々アップデート
しておりますのでご活用ください!

トップ  >   お役立ち情報  >   就職活動サポート情報  >   一次面接の目的と対策

一次面接の目的と対策

一次面接の目的は、書類選考を通過した応募者の中から、次の選考に進むべき人を絞り込むことです。 

【一次面接の目的】

  • 応募者の基本的なビジネスマナーやコミュニケーション能力を確認する
  • 応募者の能力や経験が求人の要件を満たしているかを確認する
  • 誠実で好感の持てる人柄か、会社の人材ニーズとミスマッチはないかを確認する
  • 自社に適さないと思われる人をふるい落とす

【一次面接の評価基準】 

  • 社会人としての基本的なマナー、教養、コミュニケーション能力
  • 身だしなみ
  • 言葉遣い
  • 人柄や価値観
  • 誠実で好感の持てる人柄か、会社の人材ニーズとミスマッチはないか

【一次面接の対策】

  • 企業研究を行い、その企業の経営理念や事業内容、働き方などのさまざまな情報を把握する
  • 自己分析で導き出した自分の考えと合致しているのかを照らし合わせる

••自己PRや志望動機が弱いとマイナス評価に繋がるため、しっかりと自己分析をして一次面接に備える 

pageup